お米と一緒に炊くだけ!気軽に始める雑穀生活!
厳選した国産7種の雑穀にカルシウムも加えました。
美養のためにこだわって選んだ7種類の雑穀。
さらに、カルシウムを加えているので、美養が気になる女性はもちろん
成長期のお子様にも、年齢を問わずお召し上がりいただけます。
ご飯を食べながら始められる手軽でおいしいキレイの習慣。
■美的食卓 雑穀ご飯
内 容 量 | 390g(260g×15袋) |
原 材 料 | 押麦、黒米、もち麦、赤米、たかきび、もちあわ、アマランサス、乳酸カルシウム |
賞味期限 | 18ヶ月 |
積極的に摂りたい成分
食物繊維が
豊富な雑穀をセレクト
押 麦 | もち麦 |
たかきび | アマランサス |
ポリフェノールや
ビタミン類・ミネラル類などが
豊富な雑穀をセレクト
黒 米 | 赤 米 | たかきび |
もちあわ | アマランサス |
しっかり噛んで食べるために
弾力のあるもちもちした食感の
雑穀をセレクト
黒 米 | もち麦 | 赤 米 |
たかきび | もちあわ |
水溶性に優れたL型発酵乳酸カルシウム使用
1袋に271mg含有 |
※カルシウムとしての量。雑穀に含まれるものも含む。 |
白米のみを食べるより、雑穀を混ぜて炊いた雑穀ご飯の方が、
食物繊維は約2倍になり、カルシウムにいたっては、
約17.5倍にもなります。
※それぞれ茶碗1杯分(約170g)雑穀ご飯は
米2合に1袋の割合で使用。
個包装になっているので、
雑穀の分量を量る必要がなく
洗ったお米に1袋(お米2〜3合)入れるだけなので
とっても手軽です。
しかも、封を開けた分は使い切れるので
衛生的です。
① 米2〜3合を洗い、通常の水加減に合わせます。
② 本品1袋を洗わずにそのまま加え、水60ccを加えます。
③ 軽くかき混ぜ、30分程度おいてから炊飯します。
※水の量はお好みにより加減してください。
※カルシウムが水に溶けますので洗わないでください。
雑穀を使ったアレンジレシピはこちらへ | もっと雑穀について知りたい方はこちらへ | 商品一覧に戻る |