材料(1人分)
□ごはん(200g)
□卵(1個)
□焼豚(30g)
□白ネギ(20g)
□レタス(1/2枚)
□ごま油(小さじ2)
□和風だし(小さじ1)
□しょうゆ(小さじ2)
□おろしにんにく(適量)
作り方
① 中華鍋にごま油を熱し、溶き卵、ごはんを順に入れさっと炒める。
② 刻んだ焼豚、白ネギ、和風だしを加えた後、端に寄せ場所を空ける。
③ そこにしょうゆとにんにくを入れ、香りが立ったら全体を混ぜる。
④ ちぎったレタスを加え、ごま油(分量外)を回しかけさっと混ぜる。
材料(1人分)
□水(300ml)
□和風だし(小さじ1)
□豆乳(50cc)
□みそ(大さじ1)
□おろし生姜(適量)
□うどん(1玉)
□鶏肉/1口大(60g)
□薄揚げ/短冊(1/2枚)
□好みの野菜類(適量)
・白ネギ/斜め切り
・人参/短冊
・しめじ 等
作り方
① 鍋に水、和風だし、鶏肉(1口大)を入れて火にかけ、
煮立ったら薄揚げと野菜類を入れて煮る。
② うどんを加えて2~3分ゆで、火を止めてみそを溶き入れ、 豆乳を加える。 ③ 再び火をつけ、沸騰しないように温めて器に盛り、おろし生姜をのせる。